紅葉の京都旅 嵐山・嵯峨野編

目次

はじめに

嵐山・嵯峨野エリアは全国(全世界?)有数の観光地です。特に春と秋の観光シーズンには人混みで渡月橋は歩けないほどになることも。

せっかく行くなら、名所も美味しいものもしっかり楽しみたい!紅葉の時期の嵐山でおすすめスポットとランチやティータイムのお店、またなるべく人混みを回避して巡るモデルコースをご紹介します。

記事が長くなったので、ランチやお茶のお店だけ見たい方は嵐山でのランチとお茶ならからご覧ください。

嵯峨・嵐山エリアへのアクセス

公共交通機関利用

京都駅を起点にして、このエリアへのアクセスは電車(JR)が便利です。JR京都駅の一番北西のホームから嵯峨野線に乗り、嵯峨嵐山駅で下車します。

🌱所要時間:約20〜30分 🌱料金:240円 

**注意**観光シーズンは電車もかなり混雑します。特に通勤通学の時間帯の乗車、大きな荷物をもっての乗車にはご留意ください。JRも本数を増やすなどの対策をとってますが、追いつかないのが現状です。

バスもありますが、京都市内は交通量が多く、電車にくらべると約1時間はかかることが多く、旅行の時間がもったいないかもです。京都市内の景色を見ながらのんびり行きたい方ならOKです。

マイカー、レンタカー利用

車を利用される場合は、ハイシーズンだと8時ごろまでには現地に到着されてるほうが安心です。駐車場より圧倒的に車の数が多いので・・。わが家がよく利用する駐車場は天龍寺参拝者専用駐車場です。

🌱時間:8時半〜17時 (先着順、予約不可) 🌱料金:1000円(1回)           

他にも渡月橋周辺にコインパーキングがいくつかあります。1日最大1000円前後の料金が多いです。

紅葉の嵐山・嵯峨野 おすすめ観光スポット

渡月橋

このエリアのシンボル、「渡月橋」は、桂川に架かる歴史ある橋。「渡月橋」の起源は千年以上前に、亀山天皇が“月が渡る様子に似ている”といい、名付けられたと伝えられています。現在の橋は、1934年に完成したもの。美しい曲線と周りの自然の見事な調和の絶景は、訪れる人を魅了しています。「渡月橋」は一日を通して、また四季それぞれに違う表情をみせてくれます。

人が多い時期は橋をわたるより、「渡月橋」の川下や川上から、背景と一緒に眺めるのがおすすめです。

Untitled design.png

竹林の小径(ちくりんのこみち)

ここも嵐山を代表する有名スポットです。

野宮神社から天龍寺の北門を通り、大河内山荘庭園へと続く、背の高い竹林が生い茂る散歩道です。写真映えで人気で、本来は静かな雰囲気の中の散策を楽しみたいところですが、通年ほぼ大混雑で原宿?のようなにぎわいなので、できるだけ、早朝の比較的人の少ない時間がおすすめです。

Untitled design.png

天龍寺(臨済宗天龍寺派大本山)

嵐電嵐山駅のすぐお向かい、嵐山の中心に鎮座する天龍寺は広大な敷地をもち、周辺にも関連寺院がたくさんあります。また、その庭園は嵐山や亀山を借景にした美しい景観が特徴で、四季を通して違った趣を味わえます。

常寂光寺

小倉百人一首で有名な小倉山の中腹に位置し、境内からは嵯峨野の美しい風景を一望することができ、特に紅葉の季節には絶景となります。

小さなお寺ですが、美しい緑の苔、紅葉に囲まれた小さな鐘楼など、どこも写真におさめたくなります。

IMG_7006.jpeg

大河内山荘

昭和の名優・大河内傳次郎が京都の嵐山、小倉山の南面に30年の歳月をかけて作り上げた広大な回遊式庭園です。

山荘の入口からは想像できない嵐山や保津峡、比叡山までを借景とした雄大な景色が望めます。

IMG_6960.jpeg

嵐山祐斎亭(ゆうさいてい)

離宮の跡地「亀山殿跡」に位置し、もともとは「千鳥」という料理旅館でした。現在は染色作家の奥田祐斎氏が所有されていて、2020年から一般公開が始まりました。

四季折々の美しい景色を楽しめる庭園があり、SNSで話題のシンメトリーな丸窓から望む紅葉の景色は必見です。完全予約制で、公式サイトからの予約が必要です。

IMG_4733.jpeg

嵯峨嵐山1日観光のモデルコース

はじめての嵯峨嵐山散策の1日モデルコースを考えてみました。

朝8:00 JR嵯峨嵐山駅→ 渡月橋 → 天龍寺(庭園拝観は8時半〜)→  大河内山荘 → 野々宮神社 → 竹林の小径 → 昼食 → 常寂光寺→ 二尊院 → 落柿舎 → (余力があれば 祇王寺 化野念仏寺など)→亀山公園を通って → 宝厳院 → お茶休憩 → 散策orおみやげ

たっぷり詰め込みコースですが、初めての嵐山観光を想定しました。リピーターの方は、新たな出会いを開拓してくださいね。紹介しきれませんでしたがほかにも、トロッコ列車、電車好きには垂涎のトロッコ嵐山駅併設の19世紀ホールでデゴイチや巨大ジオラマ、中心地から少し離れますが、大覚寺や清凉寺をゆっくり参拝するのもおすすめです。

嵐山でのランチとお茶なら

このエリアはあまり飲食店が多くない上に、観光客が増えているので、ランチやお茶は事前にしっかりリサーチしておかないと、悲しいことになりかねません・・。ランチは混み合う前の、お昼オープン直後が狙い目です。また予約可能なお店は、ランチもお茶もできれば予約しておくのがベストです。

嵐山ランチ

ちょっと贅沢なおすすめランチ 時間とお財布に余裕があれば

🍽️ 松籟庵 嵐電嵐山駅より徒歩約15分のお店。「渡月橋」の上流にあり、豊かな自然と川のせせらぎを楽しみながら、本格的な豆腐懐石がランチでゆくりといただけます。(お昼:4200円〜)

🍽️ 京都 嵐山廣川 嵐山にありますが、京都で1,2と言われる老舗のうなぎやさんです。うなぎ好きは方にはおすすめです。(お昼:6000円〜)

🍽️ 京 翠嵐 ラグジュアリーホテルのレストラン ロケーションも最高で優雅なランチを楽しめます。(お昼:9000円〜)

リーズナブルで美味しいおすすめランチ

🍽️ 自家製麺 新渡月  嵐電嵐山駅の中心地からほど近くの、人気のおうんどんやさん。ここはタクシーの運転手さんがお客さんに紹介されてて、間違いないかな、と入店したら大当たりでした。季節の京都の食材を使ったメニューも楽しめます。(お昼:1200円〜)

🍽️ 京料理 味生(みしょう) 嵐電嵐山駅から北へ 徒歩8分。丸太町通の手前に位置しています。中心地からすこし離れてるからか、本格的な京料理をリーズナブルなお値段でいただけます。(お昼:2200円〜)

🍽️ レストラン ル・プラ・プリュ パリのビストロをイメージしたかわいい外観の地元で長く愛されているお店です。オーナーシェフは京都随一の老舗フレンチやパリの星付きレストランで修行された方でお手間のかかったランチは破格のコスパです。(お昼:2000円〜)

🍽️ 嵐山よしむら 渡月橋の北西角に位置し、窓から渡月橋と桂川を見渡せるロケーションは最高のお店です。海外の観光客も多いので、賑やかすぎるかもしれません。(お昼:2500円〜)

嵐山でお茶するなら

☕️ 嵐山OMOKAGEテラス  桂川の保津川下りの船着き場近くにある嵯峨嵐山文華館の一階にあるカフェでカフェのみの利用ができます。セルフですが広いお庭に借景も楽しめる穴場のカフェです。軽食もいただけるので簡単なランチ利用もOKです。

☕️ パンとエスプレッソと嵐山庭園 大人気のカフェ いつも長時間の待ち時間ありそうですが、狙い目は8時〜の朝いちでしょうか。趣のある門の暖簾前は撮影スポット。お庭はお店に入らなくても拝見できそうです。

で、こちらは競争率高いので、おすすめは近くの福田美術館に併設されてる同系列のカフェ、来館者しか入れないのが難点ですが、一度いってみたい方はご検討してみてください。こちらのほうがゆったり椅子に座り、お庭を眺められます。パンとエスプレッソと福田美術館

🍵 豆腐料理 松ケ枝 嵐山よしむらの奥に位置するこちらのお店は、豆腐料理をいただけますが、ランチタイムのあとはカフェづかいもできる便利なお店です。そば茶スイーツはどれもほっこりできるやさしいお味。また店内奥のお庭の景色も◎の穴場のお店です。

さいごに

長文をお読みいただき、ありがとうございました。初めて嵐山観光へいくなら、をベースに一日観光の予定をつくれる記事を目指しました。しかし、さすが嵐山、ご紹介しきれるものではなかったですが、嵐山へのお出かけの参考になれば幸いです。

みなさまの旅が、想い出深い楽しいものになりますようにと願っています。ありがとうございました。

* 上記は記事作成(2024.10月)時点での情報です。お出かけの際は最新の情報を確認されることをおすすめします。

あねむ
京都大好き 京都在住半世紀歴の大人女子です
季節ごと、毎年違う表情を楽しめる京都のあちこちを巡り歩いてます。
癒やしの景色と美味しいものをセットで楽しむ日々を京都探訪の参考にしてもらえると嬉しいです
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次